斎名智子からのメッセージ

心を整えて、魂の願いを叶えよう。

あなたの周りでどんな事が起きても、
不安や恐怖がいっぱいになっても、
ここは安心な場所。

整った環境は、ゆるがない、流されない自分でいれる。

ブレない自分の心の底から
叶えたい夢を、願いを叶えよう。

まるで、
瀬織津姫や弁財天、
ラクシュミーのような女神みたいに、
自由に、愛し愛され、
しなやかな心で美しく生きよう。

もう大丈夫、一人じゃないから。

わたしと、魂の家族、
女神たちがここにいるから。

女神しかいない、楽しい世界へ。

つながろう。

女性限定オンラインサロン
斎名智子のみなかみへ

オーナー 斎名智子

コンテンツの内容

〈 Content 1 〉

「オンラインサロンなのに、斎名智子がリアルで会います。

心のエネルギーと体のエネルギーを整えます。」

 

京都にある斎名智子が愛する聖地「カタヨガルーム」にて リアルで会ってヨガと瞑想のクラスを受けて お話し会を楽しみましょう。

カタヨガは、身体が固い人、ヨガが初めての人でも 本質に繋がれるヨガクラスです。

クラスの後はお茶とお菓子を食べながらお話しをしましょう。(参加費2000円)

毎月1回もしくは2回2名以上集まったら開催します。
毎回2時間

サロンメンバー限定定員5名様まで


※カタヨガとは斎名智子の考案したオリジナルヨガです。(実質1万円相当)
※カタヨガルームは、京都四条烏丸にあるヨガ専用のお部屋です

〈 Content 2 〉

心の透明度を上げて、女神性を高める特別な時間

「斎名智子のライブセッション」

思考と感情を整えて願いが叶う自分になります。

毎月1回のライブ配信をします。

斎名智子の生き方とあり方と
最新の気づきを共有します。

斎名智子のピュリファイライブセッション
(通常1時間5万円)を
サロンメンバー限定で、毎月1名募集して、
グループライブセッションとして提供しています。

⭐️個人セッションですが、
サロンメンバーとは内容を共有する公開ライブになります。

【ライブセッションテーマ例】
・望む未来を実現するコツ
・ブレない自分になる
・愛される自分になる
・しなやかな心で美しく生きる
・女神のように生きる

〈 Content 3 〉

「あなたもファシリテーターになれる」

現在、瞑想部、お茶会部、読書会が
サロンメンバーによって開催されています。

ただ参加するもよし
ファシリテーターになるもよし。
新しい部活を作るもよし。
サロンの新しい企画を考えるもよし。

サロンメンバー同士での交流を通して、
信頼、協力、自己表現、
ファシリテーションの技術が勝手に身についていきます。

ここでのルールはとってもシンプル。
ピラミッド構造にはしない。
誰か一人に責任を負わせない。

私たちはいつでも
一人一人がリーダーなのです。

入会特典もあります

【特典1】
これまでのサロンで提供してきた、
18ヶ月分のサロン限定配信動画(約21時間分)をプレゼント!

【特典2】
これまでのサロンで提供してきた、
18ヶ月分のカタヨガ動画(約30時間分)をプレゼント!

【特典3】
これまでのサロンで提供してきた、
18ヶ月分の誘導瞑想音源(約11時間分)をプレゼント!


メンバーからの声です


参加者たちの声と入会のメリット


オンライサロンに参加できます!

さらに!
不定期の開催になりますが、
斎名智子がつながる各業界で活躍している素敵な人たち
ゲストに、対談ライブイベントや、リアルイベントを開催していきます。

オンラインサロンメンバーは、
開催のご案内を最優先にさせていただいたり、
優待価格でご参加いただけるようにします。


上記をすべて受けられると、
通常は毎月6万円以上の価格なところ、



毎月5,500円(税込)にさせて頂きました。


お気軽に参加してみてくださいね。
《 オンラインサロンのご入会 》
  • 5500
  • (税込)
  • ※合計6万円相当のサービス付き!

    ☆毎月1回「斎名智子のライブセッション」
    (1時間5万円相当)

    ☆カタヨガ(90分1万円相当)


    ボタンをクリックすると入会お手続きのページにとびます。

    クレジットカードでのお支払いとなります。


    よくあるご質問

    • Q
      入会するにはどうしたらいいですか?
      A
      お申込みと同時に決済が行われオンラインサロンのページにアクセスすることができます。以降は30日ごとに決済が自動で行われます。
    • Q
      決済方法は? 
      A

      クレジットカードでの決済となります。ご利用いただけるカードは、現在のところVisa, American Express, MasterCardとなっています。 

      (もしお持ちのクレジットカードが利用できない場合は、年間パスポートを選択いただくと、銀行振込またはその他のメジャーなクレジットカードでの決済が可能となります。)

    • Q
      海外在住だけど入会できますか? 
      A
      はい、海外からでも入会いただけます。 
    • Q
      途中解約の場合、返金はありますか?
      A

       決済処理完了後は、会員都合での退会に関しては一切返金できません。また、退会・解約後は全てのコンテンツが視聴できなくなります。予めご了承ください。 

    • Q
      決済方法は? 
      A

      クレジットカードでの決済となります。ご利用いただけるカードは、現在のところVisa, American Express, MasterCardとなっています。 

      (もしお持ちのクレジットカードが利用できない場合は、年間パスポートを選択いただくと、銀行振込またはその他のメジャーなクレジットカードでの決済が可能となります。)


    ご入会の流れ

    ①お申し込み
          ↓
    ②Thinkificにログインして動画が見れるように!
          ↓
    ③サロンメンバー限定のFacebookグループに参加!
          ↓
    ④毎月4つのコンテンツを楽しむ!

    ご退会の流れ

    ①退会のご連絡を事務局へ
         ↓
    ②事務局がカードの自動課金停止処理完了

         ↓
    ③Thinkificのログイン権利解消・Facebookグループ退会処理


    プロフィール

    斎名 智子
    (Tomoko Saina)

    ウーマンオブインテグリティ提唱者。
    ヨガ、誘動瞑想の専門家、カウンセラー、ヒーラー。

    株式会社Shankara代表取締役
    株式会社グロウスサポート代表取締役

    浜松生まれ。同志社女子大学卒業。
    新卒でヤマハ発動機株式会社に入社。

    13年勤続し心屋仁之助氏との結婚をきっかけに、大好きな母校と御所のある京都へ。

    言ってみるカウンセリングというあたらしい心理メソッド「心屋」はテレビに数多く取り上げられ認知度が拡大。心屋塾認定講師制度も確立。心屋の関連著作は累計600万部以上のベストセラーになるなど一世風靡する。

    2011年から独自に開発した体のカタイ人向け、初心者向けのヨガと瞑想クラス「カタヨガ」を主宰。難しいポーズは使わずに、どんな人でもヨガの本質に繋がると話題になり公式ブログも月間100万PVを超える人気ブロガーになる。

    そんなふうに順風満帆な人生を過ごすも2020年、心屋仁之助氏の「心屋」の卒業とともに卒婚となり、心屋を引き継ぎ母体会社の株式会社グロウスサポート代表取締役に就任。

    はじめて経営にチャレンジし試行錯誤するもうまくいかず心屋の経営から身を引く決断をする。心理的に心屋を手放した大きな喪失感から一時期は社会活動ができなくなるほどの状態に落ち込む。そんな最中、心配した友人知人たちから様々な応援を受けて「自分は何もしなくても愛されている」ことをこれまでになく深く体感する。

    ライフワークとして20年以上続けてきた禅や瞑想により心の奥にある神性に目覚める。
    一人一人が宇宙の創造主として、多次元の存在と繋がり、生まれる前に決めてきた天命を生き切るサポートをしよう!と「みなかみな世界〜みんな神様〜」の実現を志す。

    2022年、「みなかみな世界へ」を経営理念に株式会社Shankaraを設立し、活動名も心機一転、心屋智子から斎名智子(さいなともこ)に。

    心理カウンセリング、リーディング、コーチング、誘導瞑想のベストミックスにより心の奥の神性に気づきをもたらす斎名智子にしかできないオリジナル個人セッション心の透明度を高める「ピュリファイライブセッション」が人気に。

    オンラインサロン「斎名智子のみなかみへ〜魂の家族が集う場所』を主宰し、仲間とともにみなかみな世界をつくろうとしている。自身も女性で、サロンメンバーがほとんど女性であることから、とくに女性の神性が開花することで、自身のとりまく環境を「やさしい世界」にするための普遍的であたらしい「あり方」としてWoman of Integrity(ウーマンオブインテグリティ)を提唱しはじめている。

    著書に「ほんとうは、なくてもいいもの」(サンマーク出版)がある。


    オンラインサロンに関するお問い合わせはこちらからお願いします。
    オンラインサロン事務局